callingのおもしろ日記

よろしくお願いします。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

チャクラとは

チャクラとは、サンスクリット語で「車輪」、「回る」という意味があります。心と体をつなぐ車輪のイメージですね。 人体には主要なチャクラは7つあり、人間のエネルギーはこの「チャクラ」を起点にして、時計回りに車輪のように絶えずグルグルと回転してエ…

第8チャクラ(エアー・チャクラ)

第8チャクラは、頭上のさらなる上に存在する特殊なチャクラで、魂と宇宙とのつながりを意味するチャクラです。チャクラの位置は「頭頂の上部」です。対応カラーは「白・透明」です。 第8チャクラは別名「エアー・チャクラ」と呼ばれています。 第8チャクラは…

第7チャクラ(クラウン・チャクラ)

第7チャクラは、脳や霊性、直感や宇宙意識に関係しています。 宇宙とのつながりを感じることが出来、最も高次なスピリチュアルとつながる部分でもあります。 チャクラの位置は「頭頂部」です。対応カラーは「紫」です。 第7チャクラは別名「クラウン・チャク…

第6チャクラ(サードアイ・チャクラ)

第6チャクラは、直感力、第6感を司るチャクラです。 第6チャクラは別名「サードアイ・チャクラ」と呼ばれています。 人や物事の本質を見抜ける人や、観察力が優れている人は第6チャクラが発達していると言われています。 チャクラの位置は「眉間」です。対…

第5チャクラ(スロート・チャクラ)

第5チャクラは、自身の魂を表現することに関係しており、喉の部分に位置しています。 第5チャクラは別名「スロート・チャクラ」と呼ばれています。 周囲と関わるコミュニケーションに関連する場所です。 チャクラの位置は「のど」です。対応カラーは「ライト…

第4チャクラ(ハート・チャクラ)

第4チャクラは、心をオープンにし、他者を受け入れるためのチャクラです。 すべての存在を愛することを意味します。 過去のトラウマを癒し、他人を許す寛大さをもつと言われています。 第4チャクラは別名「ハート・チャクラ」と呼ばれています。チャクラの位…

第3チャクラ(ソーラープレクサス・チャクラ)

第3チャクラは、自尊心を高めるエネルギーの場所であり、判断力や決断力に影響するチャクラです。 第3チャクラは別名「ソーラープレクサス・チャクラ」と呼ばれています。チャクラの位置は「みぞおち」です。対応カラーは「黄色」です。第3チャクラのエネル…

第2チャクラ(セクラル・チャクラ)

第2チャクラは、精神の安定をもたらして、生きる喜びや心の平穏を感じ取る場所です。 表現力や人間関係の円滑化に深く関わりのある場所でもあります。 第2チャクラは別名「セラクル・チャクラ」とも呼ばれています。 チャクラの位置は「へその下」です。対応…

第1チャクラ(ルートチャクラ)

第1チャクラは、全身の基盤になるチャクラです。 第1チャクラは別名「ルートチャクラ」と言われています。 人間の本能的な三大欲求の感覚を司っており、第1チャクラを活性化させ、心身の安定につなげます。チャクラの位置は「尾てい骨」です。対応カラーは「…

第0チャクラ(アースチャクラ)

第0チャクラは、大地のエネルギーを直接受け取る場所であることから、第0チャクラは別名「アースチャクラ」と言われています。チャクラの位置は「足の裏」です。対応カラーは「黒・茶」です。第0チャクラは、人間の生命エネルギーと深くつながり、肉体とのエ…

天然石・マラカイトのおはなし

12月の誕生石・マラカイト。 マラカイトは鮮やかな緑色に独特の縞模様を持ち、孔雀の羽の模様に似ていることから、日本名では「孔雀石」と呼ばれています。 マラカイトは、心と体の両方のマイナスエネルギーを吸い込んでくれる石だから、マラカイトの小まめ…

天然石・ターコイズのおはなし

12月の誕生石・ターコイズ。 ターコイズは、独特の模様を持つ石。別名トルコ石とも言われています。 ターコイズの色は、空青色、青色、帯緑青色、青緑色、帯黄緑色などがあります。 人類とのかかわりが最も古い石で、紀元前3,000年ころのエジプトの遺跡から…

天然石・シトリンのおはなし

11月の誕生石・シトリン。 シトリンは金運の石として、みなさん知っていますよね。 シトリンは、水晶の仲間です。水晶が鉄イオンによって発色した石なのです。 水晶は様々な成分が混じることで別の天然石へと変化します。 シトリン同様、アメジスト、ローズ…

天然石・ピンクオパールのおはなし

オパールは宝石としてとても有名ですね。 オパールの中に見る角度によって変化しながら虹のように見える輝きを「遊色効果」と言います。 遊色効果が見られるオパールを「プレシャスオパール」と言います。 遊色効果が見られないオパールを「コモンオパール」…

天然石・タイガーアイのおはなし

タイガーアイはご存知の方が多いとても有名な石です。 金運の石として知っている方も多いかと思います。 タイガーアイは、水晶の仲間で酸化して黄色と金褐色に変化した石です。 光の反射によって縞模様が虎の眼のように見えることから名付けられました。 日…

天然石・ラピスラズリのおはなし

ラピスラズリは、色々な鉱物が集まって出来た石です。 深い群青色の中に星のように見える金色の斑点は、パイライトという鉱物です。 同じ成分で青色を発色しているのをソーダライトと言います。 古代から「神聖な石」や「天空を象徴する聖なる石」として愛さ…

天然石・サードオニキスのおはなし

8月の誕生石・サードオニキス。 サードオニキスは、カーネリアン同様、カルセドニーの仲間で元をたどればアゲート(瑪瑙)の一種です。 カルセドニーとアゲートは同じ鉱物で、模様がないものを「カルセドニー」、模様のあるものを「アゲート」と区別している…

天然石・カーネリアンのおはなし

7月の誕生石・カーネリアン。 カーネリアンは、カルセドニーの仲間で元をたどればアゲート(瑪瑙)の一種です。 古代エジプトでは『幸運を呼ぶ石』として身につけられていました。 カーネリアンの語源は、ラテン語で「肉」を意味する『carnis』、「新鮮」を…

天然石・カーネリアンのおはなし

7月の誕生石・カーネリアン。 カーネリアンは、カルセドニーの仲間で元をたどればアゲート(瑪瑙)の一種です。 古代エジプトでは『幸運を呼ぶ石』として身につけられていました。 カーネリアンの語源は、ラテン語で「肉」を意味する『carnis』、「新鮮」を…

天然石・マザーオブパールのおはなし

6月の誕生石のひとつ、マザーオブパール。 真珠を作る貝殻から生まれた人工石のマザーオブパール。名前の通り「真珠のお母さん」って呼ばれています。 とても優しい色合いです。母性や親子愛を象徴する石と言われています。 また、子宝や繁栄の象徴とも言わ…

天然石・ムーンストーンのおはなし

ムーンストーンは、乳白色の中に青白い光がまるで月の光のように見えることから、この名前がつきました。 月の光でこの石を見ると、大きく見えたり、小さく見えたり、月の満ち欠けに似ているところから名づけられたと言われています。 ムーンストーンは正長…

天然石・翡翠(ひすい)のおはなし

5月の誕生石・翡翠(ひすい)。 翡翠には、ジェダイト(翡翠硬玉)とネフライト(翡翠軟玉)の2種類あります。 この2つの石は鉱物的には違う石ですが、見た目がとってもそっくりで昔は同じ石と考えられていました。 翡翠は、原石が美しい「翡翠(カワセミ)…

天然石・水晶のおはなし

4月の誕生石・水晶。 水晶って天然石の中では一番ポピュラーな石ですね。 古代の昔から、広く世界中の人々に装飾品や通貨として親しまれてきた天然石が水晶(クォーツ)。 世界各国で産出されるので、一番親しみやすい天然石でもあります。 別名を「クリスタ…

天然石・ブラッドストーンのおはなし

3月の誕生石・ブラッドストーン。 ブラッドストーンの特徴は、ジャスパーの仲間で、濃い緑色の中に赤い斑点があります。 斑点が血のように見えることから「血の石」=ブラッドストーンと言われています。 血の石とは、何か神秘的な石のように感じますね。 別…

天然石・アクアマリンのおはなし

3月の誕生石・アクアマリン。 アクアマリンはベリル(緑柱石)という鉱物の一種です。 なんと、エメラルドと同じ仲間なんです。 色によって天然石の呼び名も変わります。 緑色は「エメラルド」 ピンク色は「モルガナイト」 黄色は「ヘリオドール」 無色透明…

天然石・アメジストのおはなし

天然石・アメジストは2月の誕生石です。 アメジストには濃い色や薄い色、混ざった色とさまざまありますが、主に代表的なのは紫色ですね。 精神的なヒーリングストーンの代表でもあります。 和名では「紫水晶」と言われているのはご存知でしょう。 アメジスト…

天然石・ガーネットのお話し

天然石・ガーネットは1月の誕生石でもあります。 ガーネットには色々な色がありますが、一般的には赤が有名ですね。 ガーネットの名前は、ラテン語で『種子』という意味の『granatus』に由来します。 日本では、ざくろに似ていることから『ざくろ石』と呼ば…